廣瀬本萬葉集(まとめ版)

関西大学図書館所蔵の廣瀬本萬葉集10冊20巻をPDF形式の電子書籍化したもの。廣瀬本萬葉集は、定家相伝本を源實朝の需めに応じて建保元年十一月に贈り届けたあと書写・調製した本。

330円(税30円)

関西大学図書館所蔵の廣瀬本萬葉集10冊20巻をPDF形式の電子書籍化したもの。廣瀬本萬葉集は、定家相伝本を源實朝の需めに応じて建保元年十一月に贈り届けたあと書写・調製した本で、元データはJPEG形式で関西大学蔵書検索システムの次のURLで公開中。
https://www.lib.kansai-u.ac.jp/webopac/catdbl.do?pkey=DM50702470&hidden_return_link=true&startpos=-1
巻第20巻末には「参議侍従兼伊豫権守藤[花押] 抄書首書了 天明元年十二月 春日昌預」とある。また、 第2冊は巻第3前半、巻第4後半、巻第4前半、巻第3後半の順に配列されており、第5冊は巻第10の後部を欠き、その欠落箇所に巻第17後部が混入、第10冊は巻第20、巻第19の順に綴じられているといった錯簡がある。
なお、同書の影印本が岩波書店から刊行されているが(『校本萬葉集』別冊一〜三)、岩波書店の影印本はモノクロであるのに対し、本電子書籍はカラーとなっている。
参考文献:田中大士著『衝撃の『万葉集』伝本出現 廣瀬盆で伝本研究はこう変わった』(塙書房)2020年9月25日初版第1〈はなわ新書 085〉